ど~もこんにちは。今回はママがハンリー王子と遊びに行ってきたことを記事にしていきます。
基本、このブログはパパが書いていますが(パパのが文字を書くのが上手なので・・・)
でも、たまにはママ日記として、書いていきますのでみなさんよろしくお願いします!!
じゃあまず、「アソビルのputhu!」ってなに???
って人のために概要を書いておきますね。
1.アソビルとは??
〒220-0011
神奈川県横浜市西区高島2-14-9 アソビル
わくわくドキドキする体験ができる「遊べる駅近ビル」
フロアごとに異なるコンセプトで遊ぶことができる施設です。
2.アクセス
横浜駅みなみ東口通路直通、横浜駅東口より徒歩2分
※アソビルに駐車場はありませんので、交通機関で行くことをおすすめします。
詳しい行き方は下記を確認してみてください。。

ベビーカーで行かれる方は下記を確認してください。

3.フロアマップ
マルチスポーツコートエリアです。フットサルやバスケットボールなどが体験できるフロアになります。
営業時間: 7:00-23:00
2019年5月1日にオープンしたばかりの”知性と感性を育むキッズパーク”フロアです。
平日:90分パス
こども2000円、おとな1000円
土日祝:90分パス
こども2500円、おとな1500円
※大人だけの入場はできません!!
営業時間: 10:00-18:00 ※最終受付16:30 (土、日、祝日は19:30まで ※最終受付18:00)
ハンドメイド体験などができるフロアです。
営業時間: 10:00-19:00(土、日、祝日は21:00まで)
VR体験や脱出ゲーム、展示イベントフロア です。
営業時間: 10:00-22:00
人気飲食店が約18店舗集結しているフロア です。
営業時間: 11:00-24:00
アートと最新テクノロジーが融合するアミューズメントバーラウンジ のフロアです。
BAR営業時間: 18:00~00:00(金、土、祝前日は4:00まで)
カフェ営業時間:14:00~17:00(土、日、祝日は12:00-17:00)
定休日:月曜日 ※日曜日はカフェ営業のみ
4.まとめ(行ってみて感じたこと!!ママより)
授乳室、おむつ替えベッドなどの設備も充実していて、とても綺麗で良かったのでお子様連れでも安心ですね。
ハンリー王子は、生後7か月! 初めての場所にビックリしたのか 終始泣いていました。
90分のうち60分は泣いていたかもしれません。

たくさん可愛いブースがあったので
写真もたくさん撮りましたが、ほとんど泣き顔です!(笑)
それがまた愛おしいです(^^)
唯一ハンリー王子が笑顔になったブースは 鏡のブースです!!
お家でも鏡が好きでよく見てます。
もう少し大きくなってからまたリベンジしたいです。
今回は大人の方が楽しんでいたかも!
平日のお昼時は
ほとんど貸し切りでおすすめです!
次はどこに遊びに行こうかな~???
コメント